●令和4年1月17日(月) 東成区民センター6階

 

 午前:「~伝承レポートを作ろう~」

  講師:大阪府高齢者大学校 上小牧 秀彦氏

 

  ※「次代のあなたへ伝えたい事」をテーマに、各班毎に

    それぞれ考え、その内容を原稿用紙に書いて、班の

    代表がまとめて、発表しました。各人の内容が重複

    しているものは調整し、約1時間で集約しました。

    その中から、一部取り上げてみますと

    ・挨拶の出来る人でいたい

    ・読書好きになりたい

    ・目標を持って行動できる人でいたい

     ーなど多数の伝言がありました。その中で、戦争

      のない世界の持続を願う思いや日本古来の伝統

      行事を絶やさないでほしい、という声が何点も

      ありました。

 

 

 

   


 

  午後:クラスカフェ

   テーマ:修了旅行について

   

   ※3月7日(月)に計画されている東成校の修了旅行について(案)、担当者から説明がありました。

     行先は農業公園「信貴山のどか村 いちご狩り」で、A案が昼食を食券制又は弁当持参、B案が

    昼食をBBQAセットーとなっていましたが、A案に決定しました。

    但し、正月明けからオミクロン株によるコロナ感染の様相が一変しておりましたので、大阪府で

    「まん延防止等重点処置」が出された場合、実施しないことに決まりました。   



 

 ●令和4年1月24日(月) 東成区民センター6階

   午前:一日一笑 笑いがもたらす健康づくり

    公認講師:大阪府レクリエーション協会 島野 哲司氏

 

    ※1番から順番に数字をチェックして行く脳トレをしてから授業が始まり、島野講師は免疫力

     アップする方法として、

      ①からだを動かす・・・・・うっすらと汗をかく

      ②食事・・・・・良質なたんぱく質、ビタミン、ミネラル

      ③ぐっすり眠る・・・・・夜にきちんと眠る

      ④よく笑う・・・・・NK細胞の活性化

      ⑤身体を温める・・・・・ぬるめの湯で10分

       ー以上が大事ですと説明されていました。

     そして、「・・・ながら運動」で免疫力アップとして

      ●片足立ち

      ●昇降運動&足ふみ

      ●グーパー運動

      ●ペットボトルでスクワット

      ●タンデム歩行

      ー等色々実践して頂きました。我々もラバーバンドやチューブ、ツイストボードを使って、

       試させて頂きました。ここではするのだが、家を帰ると何もしない。まず、それを改める

       ことが先決だと思いました。

 

     その後、6人が一チームになって四チームでボッチャゲームを楽しむ。 ボッチャをする時は、

     もう少し広いところで行った方が良さそう。

 


 

 午後:絵手紙

  講師:大阪市生涯学習インストラクター 中河 昭氏

 

  ※大きなカレンダーに絵と文字を書いて、絵手紙を作る。

   筆で文字を試し書きをして、作業に掛かったのだが、

   初めてのことだったので上手くいかない。インクを薄

   めるのをしなかったので文字が直ぐにかすれてしまう。

 

   かすれ文字は、それなりに趣きがあるのだが、出来上

   がりのそれは全く程遠いものだった。それでも、慣れ

   れば上手になって楽しめそうな感じがした。

▼中河講師の絵画教室での見本作品        ▼本日出席したメンバーの作品群の中から15点が掲示される         ▼作品を寸評される中河講師